審美歯科

歯並びや歯の色にコンプレックスのある方、美しくバランスのとれた口元にしてみませんか?金属の詰め物や被せ物の代わりに、セラミック等の素材を用いて、天然歯のような見た目の白い歯にします。また白い被せ物により、歯並びの調整をすることもできます。美しい口元で、自信のある生活を送りましょう。

審美歯科とは

銀歯を白い歯に変える治療

審美歯科とは、お口の中の銀歯を白いセラミックに変えたり、歯の色や形を美しく整える治療です。虫歯を治すだけでなく、見た目も美しくすれば、自信を持って笑えるようになります。「人前で笑うときに銀歯が見えるのが気になる」「歯の色がくすんで見える」といったお悩みを解決できます。
当院では、ただ白くするだけでなく、患者さま一人ひとりのお顔に合った自然な美しさを大切にしています。

こんなお悩みがある方に
おすすめです

  • 笑ったときに銀歯が見えるのが恥ずかしい
  • 前歯の色や形が気になって写真を撮るのが嫌
  • 金属アレルギーがあるので銀歯を使いたくない
  • 歯と歯の間に隙間があって気になる
  • 人前で話すことが多いので口元をきれいにしたい
  • 結婚式や就職活動前に歯をきれいにしたい

当院の審美歯科治療における特徴

マイクロスコープで見えない部分まで確認

歯科治療は非常に細かいマイクロ単位での作業を行う必要がございます。マイクロスコープは、治療する部分を肉眼の5~20倍に拡大し、明るく照らすことができます。戸田ファースト歯科矯正歯科では、肉眼では確認できない箇所の治療や小さな患部の治療まで的確に行わせていただきます。
細かい作業ほど丁寧に行えば、セラミックがぴったりと合い、長持ちする治療ができます。

歯を削らないラミネートベニアで負担を軽く

当院では、歯をできるだけ削らない「削らないラミネートベニア」という治療も行っています。健康な歯を大切にしながら、前歯の隙間や色を美しく改善できます。患者さまの大切な歯をできる限り残したいと考えています。

豊富な材料から患者さまに合うものをご提案

患者さまのご希望や予算に合わせて、いろいろな種類の白い材料をご用意しています。一番美しいものから、お手頃な価格のものまで、詳しくご説明して一緒に選んでいきます。

審美歯科治療のメリット

自然で美しい見た目になる

セラミックは本物の歯と同じような透明感があり、どれが治療した歯なのかわからないほど自然に仕上がります。銀歯のように目立ちません。白い歯になれば、笑顔に自信が持てるようになります。

金属アレルギーの心配がない

金属を使わないので、金属アレルギーの方でも安心して治療を受けられます。お口の中に金属があることで起こる不快感もなくなります。

汚れが付きにくく清潔に保てる

セラミックの表面はツルツルしているので、汚れや細菌が付きにくく、虫歯や歯周病になりにくいという良さもあります。毎日の歯磨きもしやすくなります。

詰め物・被せ物の種類

当院では、患者さまのご希望に合わせて様々な白い材料をご用意しています。

E-max(自費診療)55,000円(税込)

オールセラミックと呼ばれる、金属を一切使わない材料です。本物の歯のような透明感があり、とても自然で美しい仕上がりになります。変色もなく、金属アレルギーの心配もありません。5年保証付きです。

ジルコニアセラミック(自費診療)

強いジルコニアの土台の上に、色のついたセラミックを重ねて作ります。強度があって美しく、奥歯にも安心して使えます。

フルジルコニアセラミック(自費診療)

全てジルコニアで作られているので、とても丈夫です。力のかかる奥歯におすすめの材料です。

メタルボンド(自費診療)

金属の土台にセラミックを焼き付けた被せ物です。丈夫で長持ちしますが、金属を使っているので、金属アレルギーのある方にはおすすめできません。

ゴールド(自費診療)66,000円(税込)

金とプラチナの合金素材で、体に一番害のない金属です。硬さも本来の歯に近いため、強度があります。見た目は金色になりますが、体に優しい材料です。5年保証付きです。

ハイブリッドセラミック(自費診療)

セラミックとプラスチックを混ぜた材料で、白い歯にできます。費用を抑えたい方におすすめですが、時間が経つと少し変色する場合があります。

CAD/CAM冠(一部保険診療)

コンピューターで設計して機械で削り出す白い被せ物です。条件を満たせば保険で治療できる場合があります。
※保険で治療できる場合
・6番目の歯:7番目の歯が上下左右全てある場合
・7番目と8番目(親知らず)の歯:条件により適用

コンポジットレジン(保険診療)

白いプラスチックの材料です。小さな虫歯の場合、1日で治療が終わります。ただし、時間が経つと変色したり欠けたりする場合があります。

金銀パラジウム合金(保険診療)約3,000円

保険適用なので安価でできます。ただし、時間が経過すると酸化し錆びるだけでなく、金属イオンが体内に蓄積され金属アレルギーの原因になる場合があります。劣化が早く、再び虫歯になりやすいという特徴があります。

硬質レジン前装冠(保険診療)

表側は白いプラスチック、裏側は金属でできています。保険で白い歯にできますが、変色しやすく、歯茎が黒くなる場合があります。

ホワイトニングで歯を白く美しく

歯を削らずに白くする方法として、ホワイトニングがあります。当院では2つの方法をご用意しています。

歯科医院で行うオフィスホワイトニング

歯科医院で「Opalescence Boost」という薬剤を使って行います。1回の来院で白さを実感でき、お急ぎの方におすすめです。

ご自宅で行うホームホワイトニング

「ティオンホームプラチナ」を使用し、患者さま専用のマウスピースを作ってご自宅で行います。お忙しい方でも、好きな時間にできるので便利です。

両方を組み合わせるデュアルホワイトニング

歯科医院での治療とご自宅での処置を組み合わせれば、より白く、長持ちする結果が期待できます。

ラミネートベニア治療について

歯の表面を薄く削り、セラミックを接着し修復する治療方法です。歯を削る量も少量で済み、治療回数も2回程度で歯と歯の隙間を治せます。
当院では削らないラミネートベニアも行っており、前歯の隙間や軽度の歯並びの乱れ、歯の形を美しく改善できます。健康な歯をできるだけ削らずに済むので、歯に優しい治療法です。
前歯に隙間がある方、前歯の形や大きさを整えたい方、ホワイトニングでは白くならない歯がある方、軽い歯並びの乱れを短期間で治したい方に向いています。

当院の審美歯科治療の流れ

  • STEP01

    お話を詳しくお聞きします

    どんなことでお悩みなのか、どんな風になりたいかを詳しくお聞きします。お口の中も丁寧に検査して、今の状態を確認します。

  • STEP02

    治療方法をご提案します

    検査の結果をもとに、患者さまに一番合った治療方法をご提案します。費用や期間についても、わかりやすくご説明します。

  • STEP03

    丁寧に治療を行います

    マイクロスコープを使って、細かいところまで丁寧に治療します。仮歯を作って、形や色を確認しながら進めていきます。

  • STEP04

    最終的なセラミックを取り付けます

    患者さまにご満足いただけるまで調整し、最終的な詰め物や被せ物を取り付けます。

  • STEP05

    定期的にチェックします

    治療が終わった後も、定期的にチェックして美しい状態を保てるようにお手伝いします。

お支払いについて

自費の治療については、現金の他にクレジットカード(VISA、Master)、デンタルローン、分割払いもご利用いただけます。患者さまのご都合に合わせてお選びください。
美しい口元は、きっと患者さまの毎日をもっと楽しくしてくれるはずです。気になる点がございましたら、どんな小さな内容でもお気軽に当院までご相談ください。

GUIDANCE

医院案内

医院名 戸田ファースト歯科矯正歯科
住所 〒335-0012 埼玉県戸田市中町1-10-9
電話番号 048-443-8885